PR

子どもの写真・動画保存法③アルバム作成サービス

子どもの写真をデジタルデータではなく紙媒体で残しておきたい方にはアルバム作成サービスがおすすめです。

やはり自分の手でめくりながら、みんなで顔を寄せ合って思い出を振り返れるアルバムは欲しくなりますよね。

当サイト管理人ぺーの家庭でも一年分の家族の思い出をまとめたイヤーアルバムを毎年作っています。

アルバムでは子どもの動画データは保存できませんが、写真は半永久的に保存が可能です。

アルバム作成サービスの特徴や各社のサービス内容、料金などを簡単にまとめてみました。

アルバム作成サービスとは

アルバム作成サービスとは写真データをスマホやパソコンからアップロードするだけでアルバムを作成してくれるサービスのことです。デジタルなデータだけではなんだか不安、やっぱり実際に印刷された写真を楽しみたいという方にはピッタリです。

アルバム作成サービスのメリット

アルバム作成サービスのメリットはデータではなく物として残せる安心感です。デジタルデータは端末があればどこでも利用できてデータのコピーも容易なところがメリットですが、手元に形として存在しないだけになんだか漠然とした不安を感じる方もいるのではないでしょうか。その点、アルバムとして形に残しておけば所有感は満たされますし、直射日光を避ければかなり長期間保存することも可能です。

アルバム作成サービスのデメリット

編集作業がやや大変

こればかりは人によると思いますが…。管理人ぺーの家庭では妻がアルバムの編集作業を行ってくれていますが、なかなか大変そうです。ある程度自動で写真を選定してくれるサービスもありますが、この写真よりこっちの写真入れたいな~と凝りだすとけっこう時間がかかるようです。

動画は残せない

当然ですがアルバムなので動画は残せません。動画は別の保存方法を考えましょう。

載せられる写真数に限りがある

当サイトの調査範囲では一つのアルバム当り最高で1650枚まで写真を載せることが出来ます。それだけ載せられれば充分と思いますが、これだと1枚の大きさがかなり小さくなってしまいます。お気に入りの写真はちょっと大きめにしたい…と考えるとやはり写真の枚数はある程度抑えなければならず、取捨選択が必要になります。

保管に場所を取る

どのくらいの期間毎にどのくらいの枚数を保存するかにもよりますが、データ記録用メディア(DVDやBD)やHDDに比べるとアルバムの方が保管場所を広く取る可能性が高いと思われます。

アルバム作成サービスまとめ

管理人ぺーの家庭では一年に一冊、子どもたちとの思い出を中心に家族のイヤーアルバムを制作しておりとてもオススメです。各社の全サービス内容を紹介するとややこしいのでイヤーアルバムのサービスに絞って紹介していきたいと思います。

FUJIFILM

FUJIFILMのイヤーアルバムには自動セレクト・自動レイアウト機能がありアルバム作成をサポートしてくれます。自動機能使用後に自分でカスタマイズすることも可能です。また印刷仕上げではなく銀写真仕上げのため発色や画質が高品質です。

A5サイズA4サイズ
ページ数価格最大枚数ページ数価格最大枚数
16(最小)3586円224枚16(最小)6006円504枚
48(最大)7282円736枚48(最大)12518円1656枚

ページ数は16ページから2ページ間隔で48ページまであります。価格の詳細はこちらからどうぞ。

しまうまプリント

しまうまプリント にはイヤーアルバムというカテゴリはありませんが、プレミアムハード(7色印刷+ハードカバー)のA5、A4サイズがイヤーアルバムに適していると思われます。

A5サイズA4サイズ
ページ数価格最大枚数ページ数価格最大枚数
24(最小)2178円89枚24(最小)4198円89枚
144(最大)8938円569枚144(最大)15758円569枚

ページ数は24、32、48、72、96、144が選べます。価格の詳細はこちらからどうぞ。

マイブック

マイブック にはオートアルバム という商品があり、イヤーアルバムを作ることができます。

A5縦長A5横長
ページ数価格最大枚数ページ数価格最大枚数
8(最小)1990円64枚8(最小)1990円72枚
100(最大)4590円800枚100(最大)4590円900枚
A4縦長A4横長
ページ数価格最大枚数ページ数価格最大枚数
8(最小)2400円64枚8(最小)2400円128枚
100(最大)7640円800枚100(最大)7640円1600枚

ページ数は8ページから2ページ間隔で100ページまで作成可能でかなり細かく選べます。価格の詳細はこちらからどうぞ。

カメラのキタムラ

カメラのキタムラのイヤーアルバムには自動セレクト・自動レイアウト機能があります。その後自分で写真の入れ替えやレイアウトの変更、文字入れなども可能です。

A5サイズA4サイズ
ページ数価格最大枚数ページ数価格最大枚数
16(最小)4080円112枚16(最小)6980円112枚
48(最大)8720円368枚48(最大)14340円368枚

ページ数は16ページから2ページ間隔で48ページまであります。価格の詳細はこちらからどうぞ。

Photoback

Photoback でイヤーアルバムを作るならページ数の多いLIFE がオススメです。Photobackの特徴はオシャレなこと。マット用紙を使用しているので光沢感は無く落ち着いた質感になります。アルバム作りと言うよりも、本作りと言う方が近いかもしれません。

A5サイズ
ページ数価格最大枚数
24(最小)3734円81枚
120(最大)7986円465枚

ページ数は24、36、48、60、72、96、120が選べます。価格の詳細はこちら からどうぞ。

コメント