PR

3歳の息子、寝る前になぜかベッドに横になってからお茶をせがんでくる

息子は現在3歳です。

寝かしつけは毎晩私が抱っこしてベッドまで連れていき、息子が寝入るまで隣で横になっています。

そしてなぜかベッドに一度横になってから、毎回「お茶~」とせがまれキッチンまで取りに行かされています。

キッチンでお茶を汲んで戻って飲ませると一口ゴクッと飲んですぐ終わり。

寝室に行く前にも飲んでるしそんなに喉は乾いていないみたいなんですが、毎回お茶をせがまれるのはなんなのでしょうか…

息子愛用のみきゃんマグ

こちらも一日疲れて横になっているので、起きるのがちょっと辛くてめんどくさくなってしまうんですよね~

試しに無視してみても再度せがんでくるし、逃げられません笑

あらかじめお茶を寝室に準備しておけばいいのですが、それまた面倒くさいので今日こそせがまれませんようにと願いながら寝室に毎晩向かっております。

ちなみに現在はお茶なのでまだいいのですが、ちょっと前までは牛乳をせがまれていました。

リクエストに応えて牛乳を持ってくるのですが、ベッドでこぼされたら最悪だし歯磨き後に牛乳は嫌だし、なんとかお茶に矯正した歴史があります。

そのうちせがまれることもなくなるんだろうな~と思うとこれも思い出の一つと捉えて、今宵もせっせとお茶を運んで上げようと思います笑

コメント