PR

育児

育児

3歳の息子がバスに乗りたいと言うのでガトーキングダムサッポロの無料シャトルバスに乗ってランチビュッフェに行ってきた

3歳の息子くんが先週を通してずっと「バスに乗りたい」と言っていたので、ガトーキングダムサッポロの無料シャトルバスに乗ってランチビュッフェに行ってきました。ガトーキングダムサッポロの無料シャトルバスは札幌駅から出て途中麻生に停まり、ガトキンへ...
育児

3歳児がジュースばかり欲しがるので水を飲む方法を考えてみた

先日ランチビュッフェに行って帰宅した後、昼寝をしてたくさん汗をかいた3歳の息子くんに水を飲むよう言っても拒否されました。「ジュースが飲みたい!」との主張。「ビュッフェで飲んだから今日はもうジュースだめだよー。水かお茶にしよう。」と返してもジ...
育児

子供が0歳と2歳の時に転職したパパの話(育休中に転職活動して転勤から解放されました)

私は子供が0歳と2歳の時に転職しました。下の子の育休が終わる寸前のことです。そう、育休中に転職活動をしちゃいました。育休を取っているのに転職活動もしてしまうなんて…と当時は罪悪感もあったのですが、家族との時間をしっかり確保できるようになった...
育児

見るたびに思い出す2歳児の迷言!~天気予報のお月さま~

ほっこりするニュースを見ました。我が家でも似たようなエピソードがあります。息子くんが2歳だった頃、一緒に天気予報を見ていたときのことです。息子くんが突然「あ!バナナだ!」と言い始めました。(え?バナナ?何言ってんだ?)と思っていたら、「バナ...
育児

3歳と1歳はじめての海へ~銭函スターライトビーチ~

銭函スターライトビーチへ行ってきました。駐車料金は1日1000円。けっこう空いていました。我が家のテント周囲は誰もおらず、遠くに人が見えるくらい。人目を気にせず遊べました。3歳の息子くん、1歳の娘ちゃん共にはじめての海です。息子くんはビビリ...
育児

大人には理解できない不思議な絵本「もこもこもこ」

子を持つ親の間でははけっこう有名なんですかね?もこもこもこ不思議な絵本です。なんならちょっと不気味なこの絵本、なぜか子どもには人気らしい。特に1~2歳くらいの子が好きなんじゃないかな?うちの子供達も例に漏れずこの絵本が好きで上の子が現在3歳...
育児

3歳の息子、モーションセンサー装備で寝かしつけ時間延長のお知らせ

息子の寝かしつけは私の仕事です。小さい頃からずっと寝かしつけをしてきたので、私と寝たがります。この必要とされてる感、たまりません。夜寝るときも、昼寝のときも基本は私が寝かしつけをしてます。寝かしつけと言っても、息子は寝付きがとても良いので1...
育児

3歳になったらBBQもワンオペでできちゃうんだな~

3歳の息子と二人でBBQをしました。妻と娘が出かけていて不在だったので男二人でBBQです。家の前にイスやテーブルを出して、キッチンから食器を持ってきて、冷凍してあった肉を取り出して…炭はロゴスのミニラウンドストーブを使ったので火起こしも簡単...
育児

砂場大好きな3歳の息子くん、じゃぶじゃぶおすなばDXがお気に入り

3歳の息子と公園へ行って砂場遊びをしてきました。息子は砂場遊びが大好きで公園へ行っても遊具を通り過ぎいつも砂場へ直行します。先月の誕生日におばあちゃんからもらった砂場遊びバケツセットを持っていきました。このバケツセット(じゃぶじゃぶおすなば...
育児

YouTubeで見た3歳の対処法の一つを試したら効果絶大でした

先日3歳の対処法というYouTubeを見ました。それがこちら。この動画の内容がなかなか的を得ていてうちの3歳の長男にもけっこう当てはまるところがありました。動画の中で触れられている通り、3歳になると親の言う事を聞かなくなったり今まで自分でで...