銭函スターライトビーチへ行ってきました。
駐車料金は1日1000円。
けっこう空いていました。
我が家のテント周囲は誰もおらず、遠くに人が見えるくらい。人目を気にせず遊べました。
3歳の息子くん、1歳の娘ちゃん共にはじめての海です。
息子くんはビビリなので海怖がるかな?と思いましたが、意外とすぐに慣れて波と戯れていました。

娘ちゃんは抱っこして足を水につけてみたりしましたが、ちょっと怖いようなのでビーチで砂遊び。

しばらく遊んでいると息子くんがトイレに行きたくなってしまいました。
営業している海の家や周辺施設を探しましたが、トイレが見当たらず。
海の家の人に聞いてみようかと思いましたが、タトゥーが入った怖そうな輩が多くて聞けず笑
ググってみると「泡人(あわじん)」という海の家がキッズルームもあり子供に優しそうっぽい!
これだ!と思い泡人を探すも全然見つからない…どこにあるんだ泡人…
ふとテントの後ろに目を移すとありました!灯台下暗しとはまさにこの事!

ん…?休業…?廃業…?
どちらにせよやってない…チクショウ…
私がググってる間に妻が海の家の優しいおばさんを発見できたようで、無事に息子くんトイレ完了。
とりあえず良かった。
空いてて遊びやすかったけどタトゥーの入った怖そうな人もチラホラ。
泊まらずに日中だけ遊ぶなら全然ありな海水浴場と思います。
コメント